マセラティの強化買取
下記、人気輸入車マセラティのご売却をお考えの方は是非、ジェミーズに査定ご依頼ください。現在ご覧の車両を高価買取させていただいております。
お客様から頂きました買取りのお問い合わせは、メール・お電話に関わらず翌営業日までにお返事をさせて頂きます。
当然のことですが、返事が来ない事や何度も連絡があるようなしつこいことはございません。
無料にて出張査定させて頂きます。お客様が満足できる「希望価格」、他社で提示をされた「査定価格」、どうぞお気軽に提示してください。
それ以上の価格で対応できるよう努力させて頂きます。
お客様へのお支払は、現金もしくはお振込みの選択が可能です。
また、オートローン、オートリースなど面倒な手続き、
債務処理は弊社が責任を持って行いますので安心してお任せ下さい。
■キズや凹凸など
中古車に少々のキズは当たり前です。その数よりもどこにどんなキズやへこみがあるのか確認。凹みはボディへの映り込みに歪みがあるかどうかでわかります。
■ドアの開閉状態
全開するかどうかはもちろん、妙な引っ掛かりがないか、閉める際に「よいしょ」と持ち上げたりしなくていいか。当然すべてのドアを開閉しましょう。
■リアゲートのダンパー
ミニバンやワゴン、ハッチバックなどリアゲートには、開けたらそのままの状態を維持するダンパーがある。開けた後、じわじわ下がらないか確認。
■幌の状態
オープンカーの場合、幌に穴やキズ、ほころびや雨漏りの跡がないか。また幌に付いているリアのウインドウがスリキズなどで見えにくくないかも確認。
■ウインドウの状態
大きなヒビやキズがあれば車検を通らないし、小さくても後で大きく“育って”しまうこともある。フロント、サイド、リアのすべてのウインドウを見てください。
■タイヤの減り具合
減り具合やヒビなどがないか確認。溝の減り方が左右で違ったりホイールに大きなキズがあると、ホイールバランスなどが狂っている可能性があります。
<エンジンルームのチェックポイント>
試乗できなくても、エンジンルームを確認すれば、動力性能の状態をある程度は推測できます。
■エンジンの始動状態
一発でかかるか(バッテリーが上がっている場合は充電してもらう)。エンジンが十分暖まったら、カタカタした音や不安定なうなり音がしないか確認してください。
■マフラーの状態
まず目で見てサビや穴がないか。またエンジンが十分暖まってから排気音や色を確認。排気の色があまりにも青白かったり黒すぎたりしないかチェックする。
■ベルト類の状態
ボンネットを開ければベルトのひとつやふたつはクルマによって見えるはず。
見える範囲で構わないので、そのベルトにヒビやキズがないか見て、触って張り具合を確認。
内装の確認は、実際に車に乗り込んでみて確認。また、ただ見るだけではなく、とにかく何でもさわって確認しましょう。
■電動ミラーの作動
角度調節は、動作はもちろん、実際に運転席でポジションを決めてから視界に問題がないかも見ること。電動格納式の場合は開閉してみるように。
■パワーウインドウの作動
運転席側だけでなくすべてのウインドウを開閉し、引っ掛かりや異音がしないか、またどこまで開くのか(後席は全開しない車種も多い)試すこと。
■クラクションの作動
鳴るか、音はどうか。時々前オーナーが音を替えているケースもある。また、例えばプジョーなどはウインカーレバーの先端にあったりするので、位置を確認。
■ボンネット、トランク、給油口の開閉
ボンネット、トランク、給油口などのオープナーは実際にすべて開けて試してみる。ワイヤーが伸びきっていると開かないことも。
■ヘッドランプ、フォグランプの点灯
運転席に座ったらヘッドランプやフォグランプを点灯してみる。ハイビームも確認。ひとりで行う場合でも、必ず1回ずつ降りて目視すること。
■ウインカー、ハザードの点灯
これもヘッドランプ同様、左右のウインカーとハザードの点灯状態を見ること。またメーターパネル内で点灯マークがきちんと表示されるかも確認しよう。
■室内灯の作動
室内灯はたいてい常時点灯・ドアを開けたときのみ点灯などがあるが、それぞれの状態を確認。またマップランプやバイザーのミラーランプも忘れずに。
■エアコンの作動
夏でもヒーター、冬でもクーラーの利き具合を実際に使って確認。また後席にもスイッチのある車では当然そちらの動作確認も忘れずに。
■ナビゲーションの作動
動作確認や表示状態はもちろん、リモコン付きならリモコンでも確認。またCDかDVDかHDDかなど種類もチェック。テレビ付きならテレビも見てみましょう。
■ステアリングの擦れ具合
使えば使うほど、テカテカ光ってしまうのがステアリングやシフトノブ。中古車だから当たり前だが、どんな状態なのかを把握しておくこと。
■シートの状態
タバコの焦げ跡や飲み物のこぼしジミ、革シートはヒビ割れなどないか。シートのヘタリ具合は、すべての座席に座って乗り心地を比べるとよくわかる。
■シートスライド、角度調節の作動
角度調節や前後スライドが問題なくできるか。もちろん、これも全席でチェックしましょう。
■フロア、トランクルーム
フロアやトランクルームに汚れやシミがないか。シートが跳ね上げられる場合は跳ね上げてみて隠れているフロアも確認。さらに雨漏り跡もチェックする。
■サンルーフの開閉
きちんと全開するか、チルト機構付きならその動作も確認する。またゴム部分のヒビ割れ状態や雨漏り跡の有無、ガラス部分のヒビ割れの有無をチェック。
■幌の開閉、内側の状態
電動でも手動でもスムーズに全開するか、逆にきちんと閉められるか。また幌の内側に穴やほころびなどないか、雨漏りの跡がないか等をチェックしましょう。
備品の有無の確認は結構忘れられがちだが、無い場合は買い揃える必要があるなど、納車後の出費がかさむ。購入時の判断材料のひとつになるだけに、忘れずにチェックしよう。
■マスターキー、スペアキーの有無
スペアキーは店内に保管されている場合もあるので、お店の人に聞いてみてください。リモコン付きは集中ドアロックなどリモコン動作を試してみること。
■スペアタイヤ、車載工具の有無
トランク内などにスペアタイヤや車載工具などが揃っているか。またスペアタイヤはゴムの劣化やヒビ割れの有無、空気が抜けてないかチェックしましょう。
■取扱説明書、点検記録簿の有無
点検記録簿は今までの整備状況がわかるので、必ず見てください。取扱説明書はナビゲーションシステムやオーディオのものも揃っているか確認する。
<まとめ>
「内外装をくまなく一通り見る」というのがポイントになります。
弊社ジェミーズでは、AISという第三者機関の車両品質評価書を作成しているので安心です!!
上記、ご説明したとおりジェミーズではしっかりお客様にご説明しております!!
もし、そこまで手間がかけられない、まだ、迷っている方、こんなのが欲しいという方!!
クルマのプロ集団ジェミーズでお手伝いさせてください!!
あなたにあった1台をリセールを含めご提案致します!!
ジェミーズでは、メーカー問わず、数多くの買取&販売実績がございます!!
☆ジェミーズの買取実績はコチラ
販売、買取、カスタム、コーティングともにメーカー問わず幅広い車種に対応しております。
また、カスタムや買取、販売など、お車のことなら柔軟に対応させて頂きます!!
弊社では新規購入のお客様でも安心してご購入頂ける信頼と実績があります。
カーセンサーの口コミ:http://www.carsensor.net/shop/tokyo/224448001/review/
GOOの口コミ:http://www.goo-net.com/usedcar_shop/9571739/detail.html
売却に関わらず、綺麗な愛車は気持ちがいいと思います。おクルマのメンテナンス、コンディションの維持、どうすれば良いの??と思ってる方、一度ご相談ください!!
おクルマのことなら何でも「ジェミーズ」にお任せくださいm(_ _)m もちろん、「高価買取」も、弊社にお任せください!!
-->
マセラティ高価買取させて頂きます。
大切に乗られてきたマセラティを、私ども「ジェミーズ」に、査定および買取のご依頼をいただければ幸いです。正確な買取金額は、お客様の愛車を直接拝見させていただくこととなりますが、まずは売却の相談をしたいといった場合でも、お気軽にご相談下さい。